バトン部日誌
バトン部 1年生が入部しました
4月17日(木)
1年生の正式入部届提出が昨日、学校全体でありました。
バトン部もおかげさまで7名の1年生を迎えることができました。2.3年生は大喜びでした。
熊商バトン部は今年度で56年目を迎えます。3年生は、Vigors54代目、2年生はVigors55代目.、1年生はVigors56代目になります。
令和7年度は、Vigors54 が6名、Vigors55が1名、Vigors56名が7名、合計「Vigors14名」で活動してまいります。
さっそく、2、3年年で1年生に野球応援を教えていました。7月の野球応援の前に、5月に体育祭で野球部さんと吹奏楽部さんと一緒に応援披露があります。力を合わせて頑張ります!
↓野球応援練習の様子。白い体育着が1年生です。2.3年生は名前を覚えてもらうためにゼッケンをつけてきました。1年生も用意してください、と伝えていました。
1年生の保護者の皆様、バトン部入部へのご理解をいただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。また、地域の皆様をはじめ、Vigorsの活動を応援してくださる皆様、今年度もVigorsをよろしくお願いいたします。
2.3年生は1年生との練習のあと、6月の大会に向けた練習をしました。あと2か月弱で大会本番になります。1年生との練習もあり、使える時間が少なくなったからこそ気持ちを集中して練習に取り組みました。とくに3年生は、高校生活ラストの1年です。悔いのないように頑張ってほしいと思います。
バトン部 1年生が部活動見学に来てくれました
4月10日(木)
午後は1年生が部活動見学に来てくれました。野球応援などの演技を見ていただきました。
1年生の皆さん、たくさん見学にいらしてくださりありがとうございます。昨日の部活動紹介での2.3年生の演技を見て入りたくなったという1年生もいて、部員一同嬉しそうでした。1年生の皆さん、ぜひ入部をお待ちしています。
部長さんいわく、「なかなか味わえない貴重な青春がバトン部にはあります。絶対、青春できます!」。熱く語っておりました。
一緒に活動しましょう!!
バトン部 部活動紹介で演技披露
4月9日(水)
午後に1年生に向けて、各部活動の部活動紹介がありました。バトン部はステージで演技披露をしました。
ポンボンで熊商の「K」「C」を作りました。
1年生の皆さん、バトン部への入部お待ちしています。熊商や地域の応援、大会などで一緒に活動しましょう!
バトン部 埼玉新聞社さんに記事の掲載をいただきました
4月9日(水)
本日、埼玉新聞社さんに、熊商バトン部の記事を掲載いただきました。
「埼玉新聞」4月9日(水) 発行
3月の取材にいらしてくだったときの様子です。
埼玉新聞社さん、素敵な記事を書いていただき、部員一同感動しておりました。ありがとうございます。
バトン部 入学式で校歌披露に参加
4月8日(火)
本日は本校の入学式がありました。バトン部は、他の部活動有志の皆さんと一緒に、新入生へお祝いの気持ちを込めて校歌披露を行いました。
1年生の173名の皆様、ご入学おめでとうございます。
充実した3年間の熊商ライフを楽しんでください。
バトン部の入部もお待ちしております!
バトン部 今年度もコーチからご指導
4月7日(月)
昨年度に引き続き、コーチが熊商にいらしてご指導していただけることになりました。本日は、今年度最初のコーチからのご指導となりました。
新しい振り付けに入り、部員たちはワクワクしています。
コーチ、今年度もよろしくお願いいたします。
明日バトン部は、新入生の前で校歌披露のメンバーに加わります。新入生の皆さん、ぜひ聴いてください。
バトン部 新入生向けポスター完成&2・3年生で記念撮影
4月4日(金)
新年度になり、2・3年生が全員7名が揃ったので、今年度の集合写真を撮影しました。
新入生の皆様、熊商バトン部Vigorsで熊商や地域の皆様にエールをお届けしてまいりまいりましょう!新入生が入部しましたら、また記念写真撮影してご紹介したいと思います。
新入生へ向けて、バトン塀へのお誘いのポスターが完成しました。1年生のフロアにも掲示予定です。探してみてください。バトン部でお待ちしております!
もちろん、本日も練習も頑張りました!
バトン部 東日本大会の写真が届きました
4月3日(木)
3月に出場した東日本高等学校ダンスドリル春季競技大会の写真が届きました。2年生と1年生の新チームで初めて出場した大会です。
当日は会場内撮影禁止でしたので、こちらで様子をお伝えできればと思います。
PROP部門 第1位、世界大会出場権獲得
SONG POM 部門 Small編成
新チームとして初出場、第12位
カメラマンさん、素敵な瞬間を撮影していただきありがとうございました。
SOLO部門は、先日お伝えしましたとおり銀メダルをいただきました。動画審査のため会場の写真はありませんが、動画の写真と学校での表彰のときの様子です。
今年度も、皆様に元気がお届けできますように頑張ってまいります。
バトン部 令和7年度スタート!!
4月2日(水)
熊谷商業高校バトン部Vigorsの令和7年度の初練習を行いました。今年度は、3年生6名、2年生1名です。1年生は今月入部予定です。
昨年度も全力で頑張りましたが、今年度もさらに頑張ります!
皆様、令和7年度もよろしくお願いいたします。
新しい副顧問の先生をお迎えし、部員も自己紹介をしました。
(全員進級おめでとう!)
バトン部 SDF公演に出演 & 令和6年度御礼
3月31日(月)
Songleading & Dance Family の公演に出演させていただきました。会場は東京都の曳舟文化センターです。
この公演はクラブチームで頑張っている生徒さんの公演ですが、コーチのお声がけがあり、今回、熊商バトン部もお話をいただき出演の機会をいただきました。
↓本番は動画は撮れないので楽屋で撮りました。
熊商バトン部Vigorsは、今年度後期に仕上げてきたSONG Pom 部門で出演させていだきました。また、この舞台が今年度の仕上げとなりました。照明もつけていただき、キラキラの笑顔で今年度最高の演技ができました!
クラブチームの演技や他の高校の演技からは学ぶことがたくさんありました。
↓熊谷商業高校からのお花をお贈りいたしました。会場に飾っていただきました。
令和6年も、保護者の皆様、コーチ、地域や学校の皆様、卒業生などたくさんの皆様に支えていただき、熊商バトン部Vigorsもたくさんの活動ができました。ありがとうございました。
来年度も、皆様にさらにVigor(活力)をお届けできますよう頑張ってまいります。よろしくお願い申し上げます。
☆ 新入生の皆様、入部、お待ちしております!☆