女子バレーボール部
日々の活動の記録です

試合の結果

新人大会

令和4年度第35回埼玉県総合スポーツ大会兼埼玉県高等学校バレーボール新人大会北部地区予選会

令和5年1月14日(土)

於 小川高校体育館

1回戦

熊谷商業高校・東京成徳深谷高校 0 - 2 秩父高校

                     20 - 25

                     15 - 25

第2回直実杯(中学生の部)試合結果

第2回直実杯(中学生の部)試合結果

市内の中学校8校を招待してバレーボールの普及の為の大会を実施しました。

県大会常連上位校の荒川中が圧倒的なパフォーマンスで初優勝しました。

結果は次の通りです。

令和4年12月11日(日)実施

於 本校体育館

1回戦

荒川中  2 - 0  吉岡中

     25 - 7

     25 - 8

奈良中  0 - 2  富士見中

     12 - 25

     18 - 25

別府中  2 - 0  大幡中

     25 - 9

     25 - 5

妻沼西中 2 - 0  三尻中

     25 - 20

     25 - 21

敗者戦

吉岡中  0 - 2  奈良中

     14 - 25

     14 - 25

大幡中  0 ー 2  三尻中

     15 - 25

     21 - 25

準決勝

荒川中  2 - 0  富士見中

     25 - 7

     25 - 8

別府中  2 ー 0  妻沼西中

     25 - 18

     26 - 24

決勝戦

荒川中  2 - 0  別府中

     25 - 14

     25 - 4

3位決定戦

富士見中 2 - 1 妻沼西中

     25 - 23

     21 - 25

     15 - 11

5位決定戦

奈良中  0 - 2 三尻中

     18 - 25

     15 - 25

7位決定戦 運営上の都合で2セットマッチ 得失点差で吉岡中が7位

吉岡中 1 - 1 大幡中

    26 - 28

    25 - 22

優勝  荒川中学校

準優勝 別府中学校

3位  富士見中学校

4位  妻沼西中学校

5位  三尻中学校

6位  奈良中学校

7位  吉岡中学校

8位  大幡中学校

学校 「バレーボール」で桜木小児童と熊商生が交流しました。

12月9日(金)午前晴れ

熊谷市立桜木小学校にご協力をいただき「小学生と高校生とのスポーツ交流事業」を実施しました。

これは埼玉県教育委員会の実施する事業で、高等学校体験活動の一環として、県立高校生が地域小学校へ訪問し、体育授業等の協力を行うこと、また、小学生との交流を通して豊かな人間性や社会性を育むこと、さらに小学校体育における実技指導の充実を図ることを目的としています。

今回は桜木小6年生「体育」の授業に参加、小学生のバレーボール実技指導に本校生徒が協力しました。

授業中、また授業終了後も声を掛け合うなど、さまざまな形で交流を持つことが出来ました。

お忙しい中、事業にご協力をいただいた熊谷市立桜木小学校校長先生、教頭先生、6年生担任の先生を始めとする皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

【準備運動、ボール回し】

体育館で準備運動をする桜木小児童と熊商バレーボール部生徒 ボール回しを練習する桜木小児童と熊商バレーボール部員

【トスの技術指導、担任の先生からのアドバイス】

トスのコツを伝える熊商バレーボール部員とそれを熱心に聞く桜木小児童 担任の先生から指示を受ける桜木小児童と熊商バレーボール部員

【熊商生の模範動作、ゲームでの実践】

桜木小児童に模範動作(トスやレシーブ)を見せる熊商バレーボール部員 ゲームを行う桜木小児童と熊商バレーボール部員

【協力して片付け、授業後の交流の様子】

授業の最後に協力して片づけをする桜木小児童と熊商バレーボール部員 授業後、交流を深める桜木小児童と熊商バレーボール部員

第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会北部地区予選会

第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会いわゆる春の高校バレーボール大会の北部地区予選会が

令和4年10月29日(土)に熊谷農業高等学校体育館で行われました。

1回戦

熊谷商業高校  0 - 2 秩父農工科学技術高校

            18 - 25

            15 - 25

北部選抜に選ばれました。

2年生の北部選抜に坂田 美月さん(荒川中出身)が選ばれました。

11月20日(日)に伊奈学園総合高校体育館で東西南北の対抗戦に出場します。

「北部選抜として優勝目指して頑張ります。」と坂田さんが抱負を語ってくれました。

 

第2回 直実杯(小学生の部)

第2回 直実杯(小学生の部)試合結果

令和4年7月23日(土) 於 熊谷商業高等学校体育館

1回戦

 男沼ジュニアバレー 1 - 2 熊谷サニーズ

             19 - 21

             21 - 17

            5 - 15

熊谷東ジュニア 2 - 0 籠原JVC

        21 - 6

        21 - 10

秦JVC 2 - 1 熊谷むさしバレーボール少年団

    15 - 21

    21 - 13

    15 - 11

敗者戦

 熊谷むさしバレーボール少年団 1 - 2 男沼ジュニアバレー

               8 - 21

                21 - 19

               4 - 15

準決勝

花園JVC 2 - 1 熊谷東ジュニア

         21  ー 17

     19 - 21

          15 - 7

秦JVC 0 - 2 熊谷サニーズ

    10 - 21

    14 - 21

5位決定戦

籠原JVC 0 - 2 男沼ジュニアバレー

     15 - 21

     19 ー 21

3位決定戦

熊谷東ジュニア 1 - 2 秦JVC

          21     ー 11 

         9 - 21

        11 - 15

決勝戦

花園JVC 1 - 2 熊谷サニーズ

     10 - 21

     21 - 12

     17 - 19

優勝  熊谷サニーズ 初優勝

準優勝 花園JVC

第3位 秦JVC

第4位 熊谷東ジュニア

第5位 男沼ジュニアバレー

第6位 籠原JVC

第7位 熊谷むさしバレーボール少年団   

インターハイ県北予選会

令和4年度学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会北部地区予選会

令和4年5月28日(土)

於 本庄総合公園体育館

1回戦

熊谷商業高校 0 - 2 鴻巣女子高校

              20 - 25

              13 - 25

令和4年度埼玉県高等学校バレーボール春季北部支部大会

令和4年度埼玉県高等学校バレーボール春季北部支部大会

令和4年4月23日(土)

於 深谷商業高校

1回戦

熊谷商業高校  1 - 2 大妻嵐山高校

                 25 - 21

            24 - 26

            19 - 25

新人大会北部支部予選会

令和3年度埼玉県民総合体育大会兼埼玉県高等学校バレーボール新人大会北部地区予選会

令和4年1月15日(土)

埼玉県立小川高等学校

1回戦

熊谷商業高校   0 - 2  鴻巣女子高校

           14 - 25

                                  6    ー 25