日々の活動の記録です

2024年6月の記事一覧

弓道部 インターハイ県予選結果報告

6月15日(土)・17日(月)の2日間で、令和6年度インターハイ県予選が行われました。競技は5人立にて行われました。
団体戦は男子は8中、女子は7中以上で1次予選通過となりますが、結果は男子4中、女子5中で、1次予選落ちという残念な結果に終わりました。
次の大会は関東個人選手権大会です。この大会は3年生も参加できるのでまた個々の課題を基に少しでも良い射を目指して日々の練習に取り組んでいきます。 
また、大会運営に携わって頂いた先生方、ご声援頂いた皆様に心からお礼申し上げます。

 

弓道部 部内戦を行いました!

 弓道部で、部内戦を行いました。

 学年男女を問わない形で、3人で1立(チーム)となり、立の的中と個人の的中を競いました。インターハイ予選の前の練習として行いましたが、道場は試合さながらの真剣な雰囲気でした。

 立の的中は、的中率で1位~3位までを決定しました。個人の方は、同中が3人いたため、一本競射(的に一本引いて、外した人から抜けていく)を行い、3年生の茂木さんが優勝となりました。2位・3位決定は、遠近競射(一つの的に全員が引いて、中心に近い人から上位とする)を行い、3年生の石田さんが2位、2年生の杉田さんが3位となりました。

 6月の3年生の最後の団体戦となるインターハイ予選に向けて、部員同士で高め合ってほしいです。1年生にとっても試合の雰囲気を感じられる、良い勉強となったと思います。試合での活躍が楽しみです。

的中上位者による一本競射