日々の活動の記録です

2023年8月の記事一覧

女子バスケットボール部 夏休みの活動報告

 夏休みに入り7月28日~31日まで大滝げんきプラザにて、合同合宿に参加しました。

入所式では、技術の向上はもちろんのこと、他校のメンバーともコミュニケーションを図り、実りある合宿にしたいと部長が目標を発表しました。人数が少ない中、3年生2人の力も借りながら3泊4日の合宿を無事に終えることができました。『諦めずに全力でプレーすること』や『みんなの力を合わせれば、勝利に近づくことができること』『コミュニケーションの大切さ』を学んだ合宿でした。

 最終日の昼食は、野外炊事場で学校ごとに飯盒炊爨を実施。職員の方から丁寧な説明を受け、調理に取り掛かりました。1年生が食材を手際よく切り、2、3年生が2つの竈の番人となり、飯盒でご飯を炊くことから始めました。カレーは、野菜を炒めることから始め丁度良い具合に煮詰まってきたところで、カレー粉を入れる前に他の鍋に具材を移し、肉じゃがとカレーのルウの2種類を完成させることができました。試合では、いつも他校を追いかける展開でしたが、カレー作りは1番に出来上がりました!味もVeryGoodでした。

 さて、8月12日に迎えた県北選手権大会の1回戦。対戦相手は深谷第一高校。合宿の成果を発揮したいと臨んだ試合でしたが、怪我やファールトラブルに見舞われ、思うような試合展開にすることができませんでした。

結果は 39-94 の大差で1回戦敗退となりました。

 次の試合は、リーグ戦。日々の練習の成果を少しでも発揮させることが目標。そして、新人戦まで個々の技術をどれくらい伸ばすことができるのか、チームとして戦える力を蓄えていくことができるのか、顧問として彼女たちを叱咤激励していきたい。