2022年1月の記事一覧
全国高等学校柔道選手権大会県予選会の大会報告
1月9・10日に全国高等学校柔道選手権大会県予選会の大会報告です!
9日は個人戦でした。
全国大会につながる大事な試合となり、どこの学校も気合十分な中、熊谷商業高校柔道部も大会に臨みました。
この大会に向けて、クリスマスは群馬へ、その後は熊谷高校、松山高校、川口市立高校での合同練習や練習試合を
頑張ってきました! コロナ禍ではありますが、練習会等に参加させていただきありがとうございました。
個人戦の結果です。
男子個人 無差別級 2年生 里深 優 ベスト16
60kg級 1年生 福山 青 ベスト16
女子個人(階級は控えさせていただきます)
1年生 慶田元 芽琉・竹内 愛実 第3位
芳賀 色華 ベスト8
山本 菜々美 2回戦敗退
結果として少ないチャンスで女子2名が第3位に入賞できたことはよかったと思います。
また、2年生の里深が強豪校の選手と延長戦までもつれる試合ができたことは頑張ったところだと感じています。
2年生 里深
入賞した 竹内 慶田元
10日は女子団体戦でした。
結果
1回戦 桶川高校 不戦勝ち
準々決勝戦 川口市立高校 1-2 負
結果 ベスト8(5位)
新人戦では3位に入賞していることもあり、準決勝以上に進むことを目標にしてきましたが、なかなかうまくいきませんでした。
ここであきらめるのではなく、来年度の大会に向けて努力を続けていければと思います。
また、今後、部員を増やすことが必要だと考えています。
ぜひ、熊商柔道部をよろしくお願いします。
経験者・初心者はといません。ぜひ、一緒に頑張ってみませんか。
お待ちしています。
いつでも気軽に(顧問)半澤まで連絡をください。