2024年11月の記事一覧
サッカー部 熊谷市民大会vs熊谷西
11月24日(日)の試合結果をお知らせします。
昨日までの秋季大会と異なり、熊谷市民大会ということで熊谷農業高校さんとの合同チームで挑みました。
お互い対戦したことはありますが初めてともにプレーすることから、自力で勝る熊谷西高校相手に守備ブロックを形成し、奪ったところからシンプルな攻撃を意識して戦いました。結果としては風下に回った後半に崩れる形になってしまいましたが、試合の中で駆け引きをしながら成長する姿を見ることができました。
この結果をもって3位決定戦を戦うことになります。
今後も熊谷商業高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。
サッカー部 秋季大会vs深谷
11月23日(土・祝)の試合結果をお知らせします。
秋季大会の第3節ということもあり、お互いの特徴を考えながらプレーしていました。試合開始から一進一退の攻防を繰り広げていましたが、シュートブロックで負傷し治療のため10名で戦っている間に失点し、浮足立ったところに追加点を取られ流れを奪われてしまいました。ハーフタイムに修正し、後半は相手陣地で試合を進めることができましたが、決めきれずにいたところ一瞬の隙を突かれてさらに失点してしまい、負けてしまいました。
この3戦をとおして得られたことをもとにトレーニングを重ね、新人戦に向けて準備してまいりますので、今後も熊谷商業高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。
サッカー部 秋季大会vs小川
11月9日(土)の試合結果をお知らせします。
縦に横にと揺さぶってくる小川高校の攻撃に、守備陣形を崩されるシーンが多くありましたが、最後まであきらめず体を張った守備で守っていました。一方、守備で奮起しつつ試合をとおして自分たちで工夫しながら連携を深め、相手を崩してゴール前に進むシーンをつくれていたことが大きな収穫になりました。
今回の試合で通用した点を磨き、次節の深谷高校戦では勝利できるよう準備してまいりますので、今後も熊谷商業高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。
サッカー部 秋季大会vs松山
11月4日(月・祝)の試合結果をお知らせします。
今回の秋季大会はこれまで通り桶川西高校に加え、児玉高校も含めた3校合同での参加となります。
試合は2カテゴリー上(SN1)の松山高校に押し込まれる場面が多くありましたが、こちらもシンプルな攻撃から相手ゴールを脅かすシーンをつくることができました。
秋季大会は残り2戦あります。どちらも格上との戦いになりますが、しっかりと準備をして勝利を目指してまいりますので、今後も熊谷商業高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。
【秋季大会予定】
11月 9日(土) vs小川 10:00kick off@小川高校
11月23日(土) vs深谷 12:00kick off@桶川高校