熊商生の活躍や行事・出来事

2024年8月の記事一覧

体育・スポーツ 野球部 部活動体験(8月26日)

8月26日(月)に、野球部の部活動体験を実施しました。野球部は試合日程の関係で、他の部活動と別日程で部活動を実施しております。今年度も、8月3日(土)、7日(水)、11日(日)、そして本日26日(月)に実施しました。たくさんの中学生や保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

 

今年度の部活動体験は、本日で終了いたしました。各部活動へのご参加、ありがとうございました。
2学期以降も学校説明会が10月・11月・1月にございます。熊商の授業や、学校全体のこと、進路のことなど知っていいただければと思います。なお、各説明会のときに部活動を見学することもできます。ぜひお越しください。
お体を大切にして、あと6ヶ月の受験勉強を頑張ってください。皆様の頑張りを、熊商一同、応援しています。

晴れ 部活動体験(8月25日)

8月25日(日)に、部活動体験を実施しました。本日は、サッカー部、剣道部・女子バスケットボール部が実施しました。
ご参加いただいた中学生の皆様・保護者の皆様、まだまだ暑い中ですが、お越しいただきありがとうございました。


来年は熊商生として一緒に活動できますことを楽しみにしています。

硬式野球部 熊谷市消防長より感謝状授与

 7月夏季休業中、本校北西側から煙があがり、練習中の野球部員らが気づき、バケツリレーで消火活動を行いました。隣接している埼北牛乳の職員の方々と協力して活動した結果、消防車到着前に消火することができました。
 早期発見、通報及び迅速的確な初期消火活動に対し、感謝状を頂きました。




御礼 第1回学校説明会(体験授業① 簿記)8月21日

8月2日(金)に続き、8月21日(水)にもたくさんの中学生や保護者の皆様に、第1回学校説明会(体験授業 簿記)にご参加くださいました。ありがとうございました。
本日も、校長挨拶、生徒インタビューに続き授業を受けていただきした。

今回も、熊商生の有志も誘導、授業のアシスタント、施設見学など、大活躍している姿を見ていただけました。

個別質問でもご相談いただきました。


中学生の皆さん、入試まであと半年です!頑張ってください。熊商一同、お待ちしています。

部活動体験を引き続き実施(8月9日)

8月9日(金)にも部活動体験を実施いたしました。夏休み中の部活動体験に何回も参加してくださっている中学生もいらっしゃいます。自分にあった部活動をぜひ見つけてほしいと思います。
中学生や保護者の皆様、夏真っ盛りの暑いなかお越しいただきありがとうございました。
(↓部活動体験の一部の様子をお伝えします!)

 
次回は8月25日(日)に実施予定です。

野球部 部活動体験

先週の8月3日(土)に続き、8月7日(水)に、野球部もたくさんの中学生や保護者の方々をお迎えし、部活動体験を実施しました。
とても大きな掛け声が聞こえ、盛り上がりました。


暑いなか、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
大会等の都合で、野球部は別日程で実施していますが、野球部の部活動体験はまだ続きます。次回は8 月11日(日)です。(こちらはすでに申込受付が終了しております。)26日(月)も実施の分はまだ申込受付中です。熊商野球部の部活動体験会もぜひご参加ください。
 サッカー部、女子バスケットボール部、剣道部も8月25日(日)にも部活動体験会を実施いたします。こちらも興味のある方はぜひご参加ください。(こちらは申込が8月10日から始まります。)

部活動体験が行われました!

 8月5日(月)、部活動体験が行われました。
 高校生との練習に、緊張した表情も見られましたが、中学生はみんな真剣に取り組んでいました。
受付の様子 柔道部

卓球部 女子バレー部女子バスケ部 男子バスケ部

硬式テニス部 弓道部

バトン部 バトン部
暑い中ご参加いただき、ありがとうございました。
次回の部活動体験も、たくさんの中学生のご参加をお待ちしております。

御礼 第1回学校説明会(体験授業 簿記)にお越しいただきありがとうございました

8月2日(金)、たくさんの中学生や保護者の皆様に、第1回学校説明会(体験授業 簿記)にご参加いただきありがとうございました。

受付の様子

校長挨拶のあと、熊商生のインタビューの様子をご覧いただき、商業科の教員による説明、そして簿記の体験授業を、中学生と保護者の方々にご参加いただきました。


皆様に真剣に授業を受けていただきました。ありがとうございます。簿記の他にも総合実践の授業も体験していただきました。
熊商生有志が、誘導や教室でのお手伝い、施設案内を行いました。熊商生の活躍を身近に実際にお伝えすることもできました。


アンケートに、「授業が楽しかった。」「簿記の授業は難しいけれど楽しかった。」「より知りたくなった。」「ビジネスマナーの大切さが感じられた。」などというご意見がありました。ありがとうございます。 


次回の「簿記」の体験授業は8月21日(水)に実施しますが、申込はおかげさまで定員になり、すでに終了いたしました。
授業体験のご希望の方は、10月6日(日)、12日(土)の「情報処理」の体験授業のお申込みができます。また、部活動体験もまだ申し込みできるものもあります。ぜひご参加ください。
本日はお暑いなか、本校の第1回学校説明会(簿記の体験授業)にありがとうございました。