2024年5月の記事一覧
2学年 遠足(東京方面)
5月24日(金)、2学年は東京方面に遠足に行ってまいりました。
東京駅の団体集合場所に朝、全員時間厳守で(遅刻なく!!)全員集合しました。今回の遠足は、10月の修学旅行(和歌山・大阪方面)の練習でした。
集合のあとは、各班で都内を散策しました。名所を回ったり。おいしいものを食べたり、多様なコースを各班で立案し、班員で交流を深めました。
帰りは上野駅に集合しました。これまた時間厳守(遅刻なし!)で全員集合できました。
各班の様子の一部を紹介します。
3学年 進路保護者会
本日、3学年は進路保護者会をおこないました。
午前の部は「進路の手引き」を中心に、本校の進路活動の流れや手続きを就職・4年生大学・短期大学・専門学校担当から説明をしました。
午後の部は各分野に分かれてガイダンスをおこないました。
就職者は、生徒は履歴書の書き方や面接の練習をしました。保護者は就職活動の説明を進路主事から受けました。
進学者は各学校から講師を招いてのガイダンスです。保護者と一緒に説明を聞き、いつものガイダンスとは違った雰囲気でした。
3年生になり、進路活動がこれからも続きます。熊商魂で乗り越えていきましょう。
午前の部 保護者会
午後 分野別ガイダンス
1学年 遠足解散
ただいま再集合からクラスごとの写真を撮影し、解散しました。
1学年 遠足途中経過
生徒たちはミッションに取り組みつつ、園内で楽しんでいます!
1学年 遠足
本日、1年生は校外ホームルームとして東武動物公園に来ています。
ただいま全員の出席を確認し、判別行動に移りました。これからミッションに取り組みます!
熊谷駅 母の日における特殊詐欺被害撲滅、非行防止キャンペーン活動
5月10日の金曜日に熊谷駅にて特殊詐欺被害撲滅、非行防止キャンペーン活動を行いました。
熊谷市立荒川中学校、北部地域振興センター、熊谷市教育委員会、少年非行防止ボランティア連絡会のみなさんなど約40名で、熊谷駅にて被害防止のポスターを配布しました。
本校からは5名の生徒が参加し、被害防止のために懸命に活動しました。
これからも地域に貢献できる学校として精力的に活動していきます。
硬式野球部 県ベスト8
春季関東地区高校野球 埼玉県大会
ベスト8へ進みました(39年ぶり)
〇4月27日(土)熊谷公園野球場
対 聖望学園
〇4月30日(火)熊谷公園野球場
対 叡明
次試合
〇5月2日(木)大宮公園球場9:00開始予定
対 花咲徳栄
引続きの応援をよろしくお願いします