熊商生の活躍や行事・出来事

2023年9月の記事一覧

1日警察署長 秋の全国交通安全運動出発式

9月12日(火)

熊谷商工会館で開催された秋の全国交通安全運動出発式に本校3学年の中嶋悠斗さんが参加し、1日警察署長を務めました。

式典では市長、熊谷警察署長、交通安全団体のご挨拶ののち、1日警察署長として交通安全宣言を力強く宣言しました。
閉式後は市役所前ロータリーで来庁者に交通安全の呼びかけを行いました。

関係各位の皆様のご協力のもと、大変貴重な経験をさせていただいたことに感謝申し上げます。

引き続き交通安全に努めてまいります。

学校 第58回熊商祭〈2日目:一般公開〉

9月9日(土)※一般公開

スローガン 個性あふれる熊商祭」

心配していた台風の影響も少なく、予定通り開催することができました。

  

  

  

  

たくさんの方にご来校いただきました。ありがとうございました。

学校 第58回熊商祭〈1日目:校内公開〉

9月8日(金) ※本日は非公開です。

スローガン 個性あふれる熊商祭」

台風の影響が心配ですが、オープニング行事が行われています。
各クラスの催し物や、部活動・委員会の発表など、雨に負けず盛り上がっています

9月8日(金)校内公開
9月9日(土)一般公開 ※チケット制10:00~15:00(入場は14:00まで)

<お願い>
①上履き、スリッパ等をご持参ください
②駐車場はございません 公共交通機関をご利用ください
 ※近隣のスーパーなどには駐車しないようにお願い致します

   

 

明日は、チケット制ですが一般公開します。中学生と中学生の保護者の方はチケットがなくても入場できます。

多くの方のご来校をお待ちしております。

 

お知らせ 県内一斉防災訓練

9月1日は「防災の日」です。

今年は関東大震災から100年となる特別な「防災の日」となります。

埼玉県では「シェイクアウト埼玉」と名付けて、本日、県内一斉に防災訓練が実施されます。
本校では、始業式後に教頭先生から防災の日についての説明があり、その後、生徒全員が机の下に潜り、身の安全を確保する訓練をしました。

学校 2学期始業式

2学期の始業式と表彰をリモートで実施しました。

始業式前に表彰伝達があり、日商簿記検定2級合格7名とバレー部・硬式テニス部が表彰されました。

始業式では校長先生から「面白いから一生懸命やる」ではなく「一生懸命やると面白い」という経験をして欲しい、というお話しがありました。
また、生徒指導部からは「こんなもんでいいだろう」という人は「もう一歩努力して欲しい」、「このくらいいいだろう」という人は「ブレーキをかけるように」との話しがありました。

進路や行事等で忙しい2学期となりますが、それぞれが充実した期間にしてください。