熊商生の活躍や行事・出来事

2022年8月の記事一覧

情報処理・パソコン 第2回学校説明会②(体験授業)

第2回学校説明会②を8月25日(木)に実施しました。
第2回学校説明会は情報処理の授業体験をメインとしするものです。
コロナ禍での開催を考慮し、8月3日と本日の2日間にわたり、180組の定員を設けて午前・午後に分散して実施しました。
前回同様、表計算ソフト「EXCEL」の様々な機能を体験してもらい、商業の授業の楽しさや魅力を感じてもらえたようです。

多くの中学生がこの体験授業に興味・関心をもっていただいているようで、2日間の説明会ともに受付開始から数日で定員に達してしまう人気ぶりでした。そこで、9月3日(土)に同じ内容での体験授業(情報処理)を追加で開催することとしましたが、追加開催の体験授業も受付開始5日目で定員に達してしまい、受付は終了となっています。

PTA進路指導部主催の面接指導を行いました。

8月23日(火)から8月25日(木)の3日間PTA進路指導部主催による面接指導を行いました。就職希望の生徒を対象に企業の皆様、PTAの役員の合わせて延べ30名が生徒の将来を想い熱心に指導をしていただきました。本当にありがとうございました。
今回の面接指導を通して2学期から始まる就職活動に是非、生かしてほしいと思います。

【新人戦北部地区ベスト4】令和4年度北部地区新人大会結果

令和4年度北部地区新人大会が行われましたので、結果についてお知らせします。

1回戦
vs 本庄第一 不戦勝

準決勝
vs 秩父農工科学
14-4 5回コールド 勝利

決勝
vs 滑川総合
9-5 勝利

北部地区新人戦ベスト4ならびに9月に行われる秋季北部地区予選のシード権を獲得しました。また精進してまいります。

 

新型コロナワクチンの追加接種に関する情報提供

埼玉県からのお知らせです。

『新型コロナワクチン3回目接種をお悩みの方へ』のリーフレットが届きました。生徒、保護者で追加接種について検討中の方は参考にしてください。24時間相談可能な専門相談窓口の案内もございます。接種後のことなども相談内容に含まれているようです。

3回目接種をお悩みの方へ.pdf

学校 8月19日は「ふれあいデー」です

本日8月19日は「ふれあいデー」です。

埼玉県の公立学校では「ふれあいデー」を毎月定めています。「ふれあいデー」とは、教職員の働き方を見直すため定時退勤を推奨する日です。このため、教職員には定時退勤を働きかけてまいります。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

鉛筆 スキルアップ講座(日商簿記2級)

 本日8月17日から大原学園(大宮校)の先生を講師に迎え、日商簿記検定2級取得に向けたスキルアップ講座(埼玉県教育委員会:未来の職業人材育成事業)が延べ5日間の予定で始まりました。
 この講座には、日商簿記2級の在学中の取得を目指す本校2・3年生の生徒28名が参加しており、9時30分から3時30分まで集中して受講しています。
 在校生で日商2級取得者は現在9名です。さらに合格者が増えるよう頑張って欲しいです。

商業系の3部活 全国大会出場懸垂幕

熊谷商業は生徒の活躍を校舎側面の懸垂幕に掲げ、その努力を讃えています。

 今年度は、ワープロ部、簿記部、ソフトウェア部の商業系の3つの部活がそとって全国大会出場権を手にしました。全国大会での入賞は逃しましたが、コロナ禍で活動が思うようにできない中、しっかりと努力の成果をあげています。

情報処理・パソコン 第2回学校説明会①(体験授業)

第2回学校説明会を8月9日(火)に実施しました。
今回は商業科目の情報処理の授業を体験してもらいました。コロナ禍などを考慮し午前・午後に分散、定員を設けさせていただいての実施で、生徒・保護者合計で約160名の参加をいただきました。
表計算ソフト「EXCEL」の様々な機能を体験してもらい、「わかりやすかった」「楽しかった」などの感想をいただきました。商業科目の楽しさや魅力を感じてもらえたようであれば幸いです。

 

情報処理の体験授業は夏休み中にあと1回(8月25日)実施されますが、参加希望者多数により、受付開始早々に定員になってしまいました。そこで、急きょ9月3日(土)にも同じ内容で体験授業を開催することとしました。たくさんの中学生に熊商の魅力を感じてもらいたいと思います。

学校 「学校閉庁日」のお知らせ

埼玉県教育委員会では「働き方改革」の取組のひとつとして、8月11日から16日を「サマーリフレッシュウィーク」としています。この期間は原則として埼玉県教育委員会主催の会議などを行わないこととしています。

熊谷商業高校でもこれを受けて、11日から16日を「学校閉庁日」とします。この期間は平日も含め原則窓口業務等は行いません。

ご理解をお願いいたします。

会議・研修 体験授業を追加で実施します!

定員に達したため、8月15日で受付を締め切りました。(8月15日午後7時追記 更新)

 

第2回学校説明会(体験授業)の
参加希望者が多数のため、
体験授業を追加開催いたします。

夏休み中の体験授業に
参加できなかった方は
是非お申込みください。


 実施日時
 :9月3日(土)9:00~
内  容
 :情報処理(8月9日・25日の体験授業と同じ内容)
  ※8月中に参加された方のお申し込みはご遠慮願います
定  員
 :45組(中学生、保護者含め90名)


申し込みは8月10日(水)午前9時から
このHP上で開始しています。

申し込み方法はHPのみとなります。
 >申し込みページはこちらです→ 申込ページ