2021年1月の記事一覧
3学期始業式を行いました
1月7日(木)
コロナウイルス感染拡大により緊急事態宣言が発出されるか不安の中、本日3学期の始業式を放送により行いました
校長先生より
「コミュニケーションの重要性」について、良好な人間関係を構築するために必要なものは・・・
①挨拶(挨拶は相手のためにするものと意識する)
②約束を守る(信頼される人になるため、時間は特に守ること)
この2点を基本に新しい年をスタートさせよう
また、挑戦するためには時として人の支援を受けることがある
「”人財”を蓄えて数ある人生の扉(挑戦)に向けて進んで欲しい」とお話がありました
※(財・・・財産という意味です)
生徒指導部長からは
「学校のルール(以下4つ)を守ろう」
①挨拶
②頭髪・服装
③朝学習(8時30分から)
④駐輪場の使用方法
「3学期は検定試験がたくさんあるので、ぜひ、日頃の成果を発揮してほしい」というお話がありました
緊急事態宣言により不安を感じている人もたくさんいると思いますが、今できること”感染予防”を徹底し、”自らの身を守ることは、周りの人も守ることに繋がる”という意識を持った行動を心掛けましょう