2020年12月の記事一覧
2学期終業式を行いました
12月25日(金)
コロナウイルス感染防止対策により今学期も放送による終業式となりました。
校長より「3年生は残り少ない高校生活を悔いのないよう有意義に過ごすこと、1・2年生は年度の仕上げに向けてしっかり過ごすこと」
また、”人生の扉”について
「その人次第で未来はかわる、未来の扉へ一歩踏み出そう」冬休みはその準備をしようというお話がありました。
生徒指導部長からは、「こんなもんでいいだろう、このくらいでいいだろうという解釈で過ごしていないだろうか?」「全力を出すときに全力を出せたのか?」しっかり振り返ってほしいというお話がありました。
3学期は1月7日(木)から始まります。
元気に新年を迎えられよう規則正しい生活を送りましょう。
寄贈
本校百周年を記念して、卒業生の折川 司様より第34回読売書法展において「大賞」を受賞された作品『靈剋る』(たまきわる)を寄贈していただきました。
玄関に展示しておりますので、ぜひご来校の際はご鑑賞ください。
第4回 学校説明会
12月12日(土)
第4回の学校説明会が行われました。
全体会にて今年度の入試説明を行った後、入学試験二日目に行われる予定の個人面接の様子を本校生徒が演じ、個人面接の雰囲気を体験していただきました。
また、個別相談会も行いました。
お寒い中、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。