熊商生の活躍や行事・出来事

2018年11月の記事一覧

卒業生との懇談会


今日の5時間目・6時間目は、卒業生を招いての懇談会が行われました。
それぞれ分野ごとに別れ、自分の希望する分野に進んだ先輩方から直接
話が聞ける貴重な機会でした。

この春卒業したばかりの初々しい卒業生から、大学4年生までさまざまな
年代の卒業生との交流ができ、生徒の真剣な質問が数多く出ていました。
 
 

お忙しいところ、来校いただきました卒業生の皆さん、ありがとうございました。
改めて日頃の生活態度や資格取得の重要性を感じた生徒も多く、充実した時間を
過ごすことができました。

FP技能検定3級合格

 

3年生課題研究FP講座受講の生徒10名が合格しました。
大学生の取得したい検定の上位にあげられるFP技能検定。
熊商生はこれまでの伝統を引き継ぎ、頑張って取得しました。

ひきつづき、2級の学習も行っていきます。

ファイナンシャル・プランナー(
Financial Planner

 顧客である個人から、収支・負債・家族構成・資産状況などの
ソース提供を受け、それを基に住居・教育・老後など将来の
ライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行う職業
・職種、およびその職に就く者。

wikipediaより引用


吹奏楽部・バトン部定期演奏会


11月3日(土)に『さくらめいと 太陽のホール』にて吹奏楽部・バトン部が第52回の定期演奏会を行います。

開場は13:00、開演は13:30で、入場は無料です。

これまで両部員が練習してきた成果をぜひご覧ください。