2016年9月の記事一覧
明日の登校について
台風13号や前線の影響で、あす8日の朝にかけて大雨・暴風・雷雨等のおそれがあります。台風は8日朝までに温帯低気圧に変わる見通しですが、急に雨や風が弱まるわけではありません。なお、交通機関等にも乱れが予想されます。生徒の皆さんは、事故等に十分注意して登校してください。
【文責:矢島】
文化祭オープニング
今日も蒸し暑い天候ですが、体育館でオープニングを行い、熊商祭がスタートしました。
吹奏楽部の演奏の後、各クラスのCM発表、クラスTシャツコンテスト、バトン部のダンスと続きました。
午後からは校内公開が行われています。
今年度は一般公開は土曜日ではなく、明日の日曜日となっています。
一般公開 9月4日(日) 9:30~14:30
一般(保護者を含む)の方向けの駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
始業式
少し蒸し暑い中ですが、体育館で始業式が行われました。
東松山市での事件や大型台風での浸水など暗い話題も多い中でしたが、校長からはイチローを話題に講話がありました。
内容についてはホームページの校長室をご覧ください。
今週末に文化祭を控え、初日から文化祭準備で大忙しです。
夏休み中の表彰等は文化祭閉会式と併せて行われます。
写真部 入賞報告と作品展
【写真展入賞報告】
1 熊谷市のうちわ祭り写真コンクールに応募した写真のうち、杉山まどか(1年深谷南中出身)の写真が優秀賞を、田中紗枝(2年荒川中出身)の写真が熊谷市教育委員会教育長賞を、それぞれ受賞しました。
2 全日本写真連盟・朝日新聞社主催の全日本写真展2016高校生の部に応募した写真のうち、石丸瑞姫(2年中条中出身)の写真が入選に決まりました。今年の合格発表の様子を撮らせてもらった写真です。(8/13の朝日新聞紙上で発表されました。)
この写真展は全国の高校生の応募の中から44点のみが入賞となる非常にレベルの高い写真展です。これまでいろいろとご指導くださった林喜一先はじめ、ご協力いただいた多くの方々に感謝の気持ちを込め、発表させていただきます。ありがとうございました。
【文化部作品展のご案内】
ことしも文化部作品展を行います。お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。