2011年10月の記事一覧
熊商ジャーナル(22号)を発行しました。
女子バレー部 北部地区選抜選手2名選考!
北部地区選抜選手に、2年 持田絵里佳(花園中)と1年 平田瑞乃(三尻中)の2名が選考されました!
11月26日(土)に所沢市民体育館で行われる埼玉県技術講習会の四地区対抗戦に出場しますので、応援よろしくお願いいたします。
剣道部 熊谷市総合体育大会 結果報告!
10月15日(土)熊谷市民体育館にて熊谷市総合体育大会剣道大会が行われ、高校女子団体の部で優勝し、個人の部でも1年 鶴留千代子(江南中)が優勝しました!
次の大会でもがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。
簿記部 城西国際大学簿記競技大会 結果報告!
10月15日(土)に城西国際大学主催の簿記競技大会が行われ、簿記部の1・2年生が参加し、1・2年生ともに上位入賞をしました!
次の大会でもがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。
〈総合部門〉団体:優 勝
個人:第2位 栗原 葉月
第4位 柿沼亜紗美
第5位 矢嶋 愛実
〈初級部門〉団体:第3位
個人:優 勝 堀 美咲
第5位 峯岸 瞳
第7位 茂木 綾乃
ワープロ部 初雁杯 結果報告!
10月2日(日)川越市立川越高校にて第33回初雁杯が行われ、関東地区5県(茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川)から9校61名が参加しました。
日本語ワープロ1年生の部で、新井麗那(男衾中)が10分間に1,358字を入力し優勝しました!また、永沼美乃梨(長野中)が1,113字を入力し、第2位に入賞しました!
次の大会でもがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。
陸上部 新人大会結果報告!
9月15日(木)・16日(金)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、県北新人大会が行われ、多くの生徒が上位入賞し、県大会出場を決めました!県大会は9月30日(金)から10月2日(日)に行われ、2年生 中里勇輝(妻沼東中)が400mHで初優勝を果たしました!
次の大会でもがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。
〔県北新人大会 結果〕
中里 勇輝 | (妻沼東中) | 400mH | 優勝 |
400m | 2位 |
||
向田 豊 | (男衾中) | 走幅跳 | 5位 |
工藤 嵩也 | (本庄西中) | 800m | 7位 |
笠原 翔太 | (三尻中) | 110mH | 4位 |
池田 悠矢 | (花園中) | 3000SC | 8位 |
400R | 4位 | ||
1600R | 2位 | ||
男子総合 | 6位 | ||
大島 夏実 | (中条中) | やり投 | 6位 |
砲丸投 | 8位 |
〔県新人大会 結果〕
中里 勇輝
大島 夏実
|
(妻沼東中)
(中条中)
|
400mH
400m
やり投
|
優勝
9位
10位
|
熊商祭が行われました!
9月30日(金)・10月1日(土)に熊商祭が行われました。今年は「大震災からの復興において、私たちができること」をテーマに、『頑張ろう日本!!つながろう熊商!!~熊商は一つのチームなんです~』をスローガンに掲げ、展示・発表等の準備に取り組みました。10月1日(土)の一般公開日には1092名の方にご来場いただき、活気ある文化祭となりました。たくさんのご来場ありがとうございました。