2010年11月の記事一覧
熊商ジャーナル(13号)を発行しました。
ロードレース大会
平成22年11月25日(木)小春日和の中、元気いっぱいに生徒が持久走に挑戦しました。
10kmを走るロードレース大会、保護者等の応援もありました
9:40 男子スタート 9:50女子スタート ゴールにて、順位票を受け取る
学校は眠らない!!
先週末の11月20日(土)は一日体験入学がありました。
11月21日(日)は、日本商工会議所の簿記検定が行われました。
社会人、大学生等(含む本校生徒)約400名が挑戦しました。
11月23日(火)勤労感謝の日(祝日)は、野球の審判講習会がありました。
本校の休業日は、部活の練習や練習試合はもちろん、そのほか、いろんな人が利用しています。
後期生徒総会&立会演説会
平成22年11月18日(木)6時間目に後期生徒総会がありました。
ペーパーレスの時代を反映して、今回、パワーポイントで資料説明が
ありました。総会後、生徒会長の立会演説会及び投票がありました。
平和教育
平成22年11月11日(木)
本校体育館において、「青空への鎮魂」というテーマで、柳井政徳氏にお話しいしていただきました。昭和20年4月5日の桶川飛行場での出来事を中心に話していただきました。平和について、3分でも5分でも考えてほしいとの希望でした。
創立90周年式典
平成22年11月6日(土)熊谷会館において、盛大に90周年式典が挙行されました。