女子バスケットボール部 夏休みの活動報告
夏休みに入り、7月29日から8月1日まで大滝げんきプラザにて8チームで合同合宿を実施しました。
1,2年生6名で参加する合宿に戸惑いを感じながらも、3年生のキャプテンの力を借りながら3泊4日を他校の生徒たちと切磋琢磨しながら過ごすことができました。朝練習では、他校の練習に参加させていただき新たな刺激をもらうことができました。最終日には、7人で協力しながら薪に火をつけ、飯盒でご飯を炊き、カレー作りを楽しむこともできました。プレー面でも生活面でも実りある合宿となりました。
県北選手権を終えて
8月17日(土)大妻嵐山高等学校において 1回戦 VS 秩父高校 ( 51-86 )
合宿や練習試合を終えて臨んだ県北選手権大会だったが、試合の入りから自分たちのペースを掴むことができず、秩父高校のペースで試合が展開された。
前半終了で13点ビハインド。3クウォーターから巻き返しを図ろうとしたが、ディフェンスミスから逆に点を離されてしまった。ようやく4クウォーターで自分たちのペースを掴めたが時すでに遅し。残念な結果となった。
試合後、もう一度基礎基本に戻り技能を見直す必要があることや6人で戦うための体力や精神力を新人戦までに高めていくことを確認した。また、勝ったチームの試合を見学していく中で、1人ひとりが新たな目標を見つけることができた。新人戦まであと2か月。どこまで成長できるのか期待したい。