表彰式・壮行会・1学期終業式が行われました!
7月20日(水)1学期終業式が行われました。
終業式前には、部活動や資格取得に関する表彰式が行われ、多くの生徒が表彰されました。
続いて、全国大会に出場するワープロ部・簿記部・ソフトウェア部の壮行会が行われました。
選手からは『埼玉県・熊商の代表として、練習の成果が発揮できるよう努力する』との決意表明がありました。
選手の皆さんの健闘を祈ります!
終業式の校長講話では、『日々の小さな努力の積み重ねが、大きく飛躍するための力になる』との話がありました。
2学期以降に大きく飛躍できるよう、目標を持って夏休みを有意義に過ごしましょう。
生徒指導部からの話では、周囲への『恩返し』を意識して行動することの大切さについて話がありました。
また、長い夏休み期間も犯罪から自分の身を守り、交通安全に気をつけながら行動するよう話がありました。
2学期始業式は9月1日(木)です。
元気に登校できるよう、体調管理にも気をつけながら規則正しい毎日を送りましょう。