タグ:地歴公民科
2学年 「主権者教育」を行いました
3月13日(木)
埼玉県選挙管理委員会の方々をお招きして、主権者教育を実施しました。
選挙権を持つようになる18歳を目前とした本校2年生を対象に、選挙の意義や制度についての講演が行われました。
その後、架空の都市「彩の国市」の市長選挙という設定で、3名の教職員を候補者とした模擬選挙が行われました。
実際の選挙で使われる記入台や投票箱を使って、まるで本物の選挙のような雰囲気で投票が行われました。
生徒も実際の選挙を想定しながら、真剣に取り組んでいました。