熊商生の活躍や行事・出来事

タグ:1学年

ひらめき 文化祭に向けての企画活動が始まりました!

6月9日(月)

いよいよ9月の文化祭に向けて学年ごと、クラス企画活動が始まりました!

今日は1年生のロングホームルーム(LHR)の様子をお届けします。
クラスのLHR運営委員が、熊商の文化祭ルールに基づいたクラス企画ができるように話し合いを進めてくれました。
LHR委員は、クラスでの話し合いがスムーズにできるように、事前に進め方を打ち合わせをしてきてくれていました。頼もしいです。

 9月の文化祭に向けて、クラス企画を仕上げていきます。
よい企画になるといいですね!

鉛筆 1学年 レディネステスト実施

6月6日(金)

1学年は、2時間目にレディネステストを実施しました。

進路実現に向けて「職業と自分」について考えるテストです。

入学してすでにさまざまなテストにトライしていますが、自分の進路のために、受けたあとも振り返りを行い、ひとつひとつ大事にしていってほしいと思います。

会議・研修 1・2年生『性教育講演会』を実施しました

6月4日(水)

1・2年生を対象に、性教育講演会を実施しました。

毎年、講師の先生をお呼びし、丁寧にわかりやすくお話をしていただいています。
今年も、生徒からも人気の先生が来てくださいました。
生徒も集中して聴いていました。

講演中に出されたクイズに、生徒も先生も積極的に答えていました。

教室に戻って、講演会の感想文を書きました。

講師の先生、ありがとうございました。

1年生  水泳に向けて水着購入!

5月28日(水)

体育の時間の水泳に向けて、販売店さんに校内で水着販売を行っていただきました。
1年生は水着を購入する生徒がたくさんいました。
昼休みに販売していただき、生徒たちは購入することができました。
暑い夏が近づいてきたので、そろそろプールでの授業が始まります!
暑い熊谷ではプールの水で少し暑さから遠のくこともできます。

お店の方にいつもご協力いただきありがとうございます。

 

星 1年生  旅行委員事後ミーティング

5月28日(火)

校外HR(遠足)も終えることができ、旅行委員もホッとしております。
事前から中心になり準備を進めてくれました。

そして、本日は事後ミーティングを行いました。
本日、話し合ったこと(これから校外HRのフォトコンテストを行うための提出を促したり、校外HRのしおりで約束したSNSのマナーなど)を、明日の朝クラスで旅行委員が連絡しようということを話し合いました。

そして、今回の校外HRの振り返りを、次の修学旅行につなげていきましょう!とまとめてくれました。
旅行委員さん、ありがとうございます。

 

グループ 1年生  校外HR(遠足)に向けて前日指導を行いました

5月22日(木)

群選択説明会を体育館で行ったあと、明日の校外HR(遠足)に向けて、旅行委員が中心となり、前日指導を実施しました。

旅行委員代表2名が、1年生全員の前で、秩父への校外HRのスケジュール、ルール、遠足のフォトコンテストなとについて説明をしてくれました。

旅行委員さん、わかりやすい説明、ありがとうございました。また各クラスの旅行委員さん、さまざまな準備ありがとうございます。

明日の校外HRは、旅行委員さんのお話のとおり、熊商生としてルールを守り、みんなで楽しく行ってまいります!

 

会議・研修 1年生 来年度の群選択説明会を実施

5月22日(木)

1年生は、来年度の2年生の群選択に向けて説明会を体育館で実施しました。

各自の進路に合わせて、2年生で、大学進学群、商業群、情報処理群の3つの群に分かれます。
その群選択が6月に迫っているため、本日、群選択説明会を実施しました。

まずは概要を教務主任の先生からお話いただきました。

次に大学進学群の政治経済、国語表現、英語総合について、また商業群、情報処理群について、各担当から説明がありました。

入学して1か月半ですので、なかなか決めにくいとは思いますが、お家の方とよく相談して決めてほしいと思います。
また、担任や担当の先生にわからないことは積極的に質問もしてほしいと思います。

来週、各自の群選択希望の提出があり、そのあと三者面談で生徒さん本人、保護者の方、担任で確認します。

各自の進路に向けて頑張りましょう!

遠足 1年生 旅行委員が秩父見どころ紹介を作成!

5月19日(月)

中間考査2日目です。

1年生は高校初めての中間考査であり、「緊張しました。」と話していました。
その言葉にも一生懸命取り組んでいる姿が伺えました。

中間考査が、5月21日(水)まであり、そのあとすぐ23日(金)には、校外HR(遠足)があります。
そのため、旅行委員さんたちが、秩父の見どころスポット紹介を、中間考査前に作成してくれました。
力作です!旅行委員さん、ありがとうございます!

 

ただいま、1学年廊下に掲示してあります。
テスト勉強で疲れたら、ぜひ見て、心を癒やしてほしいと思います。
本校にお越しの際には、皆様もぜひご覧ください。

1年生の皆さん、秩父の校外HR(遠足)も楽しみに中間考査も乗り切りましょう!