熊商ダイアリー
1学期始業式(3学年)
6月1日(月)
分散登校のため3年生のみで1学期の始業式を行いました
皆さんが元気に新学期を迎えられたことをうれしく思います
例年にないスタートとなりましたが、どんな時も前向きに「今を大切に生きよう」と校長先生からお話がありました
また、学校長より保護者様あてに「学校再開に関するおしらせ」を配布させていただきました
お子様が帰宅した際お声掛けいただき、内容をご確認ください
FMクマガヤに出演しました
5月28日(木)
本校教諭2名がFMクマガヤに出演しました
今年で101年目を迎える学校であることや部活動での活躍等お話し
させていただきました
また、今年度からスタートした新学科についても説明させていただきました
<中学生のみなさんへ>
学校説明会にて、本校の魅力をお伝えできればと思っております
ご参加お待ちしております
令和2年度 入学式
令和2年4月8日(水)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため入学生と教職員のみの参加となりました
200名の入学生は担任から呼名されると、元気に返事をし、校長先生から入学を許可されました
これで今日から熊谷商業高等学校の生徒として高校生活がスタートします
臨時休業中も熊商生としての自覚をもって行動してください
”入学おめでとうございます”
第64回卒業証書授与式
3月11日(水)
第64回卒業証書授与式を挙行することができました。
新型コロナウィルス感染拡大防止の影響で卒業生と教職員のみの参加となりましたが、231名の生徒が本日卒業しました。
熊谷商業高校で経験した様々なことを糧にそれぞれの進路先でも活躍することを祈っております。
ご卒業おめでとうございます。
|
|
|
|
1年生・臨時学年登校日について
1年生の登校日を3月18日(水)とします。
1組・3組・5組は、9時から
2組・4組は、10時30分から
各教室でSHRを開始します。
当日は、持ち帰る荷物があると思いますので、大きめのバッグ等を持ってきてください。
また、3月11日(水)の卒業式は、卒業生と教職員のみで実施します。1・2年生は登校しても校内に入れません。
日々の生活と体調管理に注意し、規則正しい生活をお願いします。
2年生・臨時学年登校日について
2年生の登校日を3月16日(月)とします。
1組・3組・5組は、9時から
2組・4組・6組は、10時30分から
各教室でSHRを開始します。
当日は、持ち帰る荷物があると思いますので、大きめのバッグ等を持ってきてください。
また、3月11日(水)の卒業式は、卒業生と教職員のみで実施します。1・2年生は登校しても校内に入れません。
日々の生活と体調管理に注意し、規則正しい生活をお願いします。
卒業生(3年生の皆さんへ)
3月11日(水)の卒業式は、卒業生と教職員のみで実施いたします。
朝のSHRは、8時40分からです。
当日は、持ち帰る荷物があると思いますので、大きめのバッグ等を持ってきてください。
体調を整え、全員そろって卒業式が迎えられるよう準備をお願いします。
3年生保護者様(卒業式について)
平素より、本校の教育活動に御理解、御支援を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、ご存知のとおり、全国で新型コロナウイルス感染事例が報告されており、3月11日(水)の卒業式は、卒業生と教職員のみで実施いたします。
つきましては、保護者の皆様の参加は御遠慮させていただきたく御理解、御協力をお願いいたします。
※当日は、保護者・在校生とも校内に入れません。
3月の日程について
3月2日(月)から3月24日(火)までの期間は臨時休校です。
3年生は3月11日(水)が卒業式です。SHRは8時40分からで、卒業式は卒業生と教職員のみで実施します。
1年生・2年生の臨時登校日については、後日設ける予定です。日程が決まりしだい連絡します。
今後も、メールや学校ホームページで連絡をします。毎日、メールと学校ホームページの確認をお願いします。
ビジネスマナーメイク講座
令和2年2月13日(木)
埼玉県理容美容専門学校の中川 一江先生をお招きして、3年生女子就職者対象のメイク講座を開催しました。
ビジネスマナーにそった化粧とは何かをしっかり学ぶことができました。