学校説明会等
野球部 部活動体験(8月26日)
8月26日(月)に、野球部の部活動体験を実施しました。野球部は試合日程の関係で、他の部活動と別日程で部活動を実施しております。今年度も、8月3日(土)、7日(水)、11日(日)、そして本日26日(月)に実施しました。たくさんの中学生や保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
今年度の部活動体験は、本日で終了いたしました。各部活動へのご参加、ありがとうございました。
2学期以降も学校説明会が10月・11月・1月にございます。熊商の授業や、学校全体のこと、進路のことなど知っていいただければと思います。なお、各説明会のときに部活動を見学することもできます。ぜひお越しください。
お体を大切にして、あと6ヶ月の受験勉強を頑張ってください。皆様の頑張りを、熊商一同、応援しています。
部活動体験(8月25日)
8月25日(日)に、部活動体験を実施しました。本日は、サッカー部、剣道部・女子バスケットボール部が実施しました。
ご参加いただいた中学生の皆様・保護者の皆様、まだまだ暑い中ですが、お越しいただきありがとうございました。
来年は熊商生として一緒に活動できますことを楽しみにしています。
御礼 第1回学校説明会(体験授業 簿記)へお越しいただきありがとうございました(8月21日)
8月2日(金)に続き、8月21日(水)にもたくさんの中学生や保護者の皆様に、第1回学校説明会(体験授業 簿記)にご参加くださいました。ありがとうございました。
本日も、校長挨拶、生徒インタビューに続き授業を受けていただきした。
今回も、熊商生の有志も誘導、授業のアシスタント、施設見学など、大活躍している姿を見ていただけました。
個別質問でもご相談いただきました。
中学生の皆さん、入試まであと半年です!頑張ってください。熊商一同、お待ちしています。
部活動体験を引き続き実施(8月9日)
8月9日(金)にも部活動体験を実施いたしました。夏休み中の部活動体験に何回も参加してくださっている中学生もいらっしゃいます。自分にあった部活動をぜひ見つけてほしいと思います。
中学生や保護者の皆様、夏真っ盛りの暑いなかお越しいただきありがとうございました。
(↓部活動体験の一部の様子をお伝えします!)
次回は8月25日(日)に実施予定です。
野球部 部活動体験(8月3日&7日)
先週の8月3日(土)に続き、8月7日(水)に、野球部もたくさんの中学生や保護者の方々をお迎えし、部活動体験を実施しました。
とても大きな掛け声が聞こえ、盛り上がりました。
暑いなか、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
大会等の都合で、野球部は別日程で実施していますが、野球部の部活動体験はまだ続きます。次回は8 月11日(日)です。(こちらはすでに申込受付が終了しております。)26日(月)も実施の分はまだ申込受付中です。熊商野球部の部活動体験会もぜひご参加ください。
サッカー部、女子バスケットボール部、剣道部も8月25日(日)にも部活動体験会を実施いたします。こちらも興味のある方はぜひご参加ください。(こちらは申込が8月10日から始まります。)
部活動体験が行われました!(8月5日)
8月5日(月)、部活動体験が行われました。
高校生との練習に、緊張した表情も見られましたが、中学生はみんな真剣に取り組んでいました。
暑い中ご参加いただき、ありがとうございました。
次回の部活動体験も、たくさんの中学生のご参加をお待ちしております。
御礼 第1回学校説明会(体験授業 簿記)へお越しいただきありがとうございました(B月2日)
8月2日(金)、たくさんの中学生や保護者の皆様に、第1回学校説明会(体験授業 簿記)にご参加いただきありがとうございました。
受付の様子
校長挨拶のあと、熊商生のインタビューの様子をご覧いただき、商業科の教員による説明、そして簿記の体験授業を、中学生と保護者の方々にご参加いただきました。
皆様に真剣に授業を受けていただきました。ありがとうございます。簿記の他にも総合実践の授業も体験していただきました。
熊商生有志が、誘導や教室でのお手伝い、施設案内を行いました。熊商生の活躍を身近に実際にお伝えすることもできました。
アンケートに、「授業が楽しかった。」「簿記の授業は難しいけれど楽しかった。」「より知りたくなった。」「ビジネスマナーの大切さが感じられた。」などというご意見がありました。ありがとうございます。
次回の「簿記」の体験授業は8月21日(水)に実施しますが、申込はおかげさまで定員になり、すでに終了いたしました。
授業体験のご希望の方は、10月6日(日)、12日(土)の「情報処理」の体験授業のお申込みができます。また、部活動体験もまだ申し込みできるものもあります。ぜひご参加ください。
本日はお暑いなか、本校の第1回学校説明会(簿記の体験授業)にありがとうございました。
御礼 彩の国進学フェア 熊商ブースへお越しいただきありがとうございました
7月20日(土)、21日(日)に、彩の国進学フェア(@さいたまスーパーアリーナ)にて熊商ブースへ、たくさんの中学生や保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
1日目
2日目
昨年よりも多くの方々にお越しいただき盛況でした。総合ビジネス科のこと、取れる資格のこと、進路先、部活動のことなど、さまざまなご質問もいただき、本校に興味を持ってくださっていることに感謝申し上げます。
本校をご自分の目でより知っていただくために、学校説明会や部活動体験会へご参加いただければと思います。
学校説明会のお申し込みはこちらからお願いいたします。
部活動体験のお申し込みはこちらやこちら(野球部)からお願いいたします。
ご来場の皆様、ありがとございました。また、関係の皆様、ありがとうございました。
彩の国進学フェア 熊商ブースのご案内
7月20日(土)と21日(日)に、彩の国進学フェアが、さいたまスーパーアリーナで開催されます。
本校のブースもございますので、進学フェアにお越しの方は、ぜひ熊商ブースにもお越しください。個別に、本校教員より詳しい説明をさせていただきます!
熊商ブースは、A-32 です。
こちらも参考にしてください。なお、進学フェアは入場に予約が必要ですが、現在、7月21日(日)まで申し込み(定員まで先着順)が可能だそうです。ご予約は、2024彩の国進学フェアのホームページよりお願いいたします。
↓昨年度の熊商ブースの様子です。
中学3年生の皆さんは、7月21日(日)は北辰テストもありますね。入試まであと7か月です。応援しています!
第4回 学校説明会
1月14日(日)に第4回学校説明会を実施しました。
全体会の内容は次のとおりです。
⑴ 学校概要の説明
⑵ 選抜基準の説明
⑶ 進路実績の説明
⑷ 在校生インタビュー(3年生)
⑸ アンケート記入
進路実績では、今年度の3年生の進路実績を説明し、在校生インタビューでは現3年生の進路や学校生活について話してもらいました。
参加した生徒・保護者からは
「自分が知りたかった情報を得ることができてよかった」
「説明会に来ないとわからない内容がたくさんあり、参考になった」
「今の高校3年生の話を聞けて将来のことがとても理解できた」
などの感想をいただきました。
全体会終了後は、参加した生徒の希望に応じて「学校生活動画の視聴」「在校生のインタビュー動画(第3回学校説明会で使用)の視聴」「施設見学」「個別相談」「部活動見学」などをおこないました。
学校説明会は今回が最終になります。
参加していただいた中学生・保護者の皆さんありがとうございました。
熊商の魅力を知っていただき、4月から本校で高校生活をスタートしていただけるよう、お待ちしております。
第3回学校説明会
11月18日(土)に第3回学校説明会を実施しました。
全体会の内容は次のとおりです。
⑴ 学校概要の説明
⑵ 選抜基準の説明
⑶ 進路実績の説明
⑷ 授業風景・学校生活の動画視聴
⑸ アンケート記入
全体会終了後は、参加した生徒の希望に応じて「在校生のインタビュー動画(第2回学校説明会で使用)の視聴」「施設見学」「個別相談」「部活動見学」などをおこないました。
参加した生徒・保護者からは
「実際に熊商の人たちの授業風景を見て、とても興味を持つことができた」
「生活の様子の動画がわかりやすかった」
「高校入学後の進路の話も聞けて大変参考になった」
などの感想をいただきました。
〔説明会の様子〕
〔授業風景・学校生活の動画の一部画像〕
第2回学校説明会(体験授業②)
第2回学校説明会(体験授業②)を9月30日(土)に実施しました!
今回の体験授業は「簿記」を計画していましたが、夏休み中の情報処理の体験授業に参加できなかった中学生のために、「情報処理」の授業も急遽実施しました。
簿記は中学校では学習しない科目です。今日の簿記の授業を体験し、「簿記」は会社の「成績表」にあたる重要性な書類の作成について学ぶ科目であることが理解してもらえたでしょうか。
また、授業の後半では「総合実践」という授業で学習する「ビジネスマナー」も勉強してもらいました。「あいさつ」・「おじぎ」・「敬語」など、社会に出てから必要とされる知識や技能を商業高校ではしっかり学習します。
授業の後は、熊商に今年入学した1年生3名から熊商の様子などについて話してもらいました。
本日参加してくださった中学生およびその保護者の方々、ありがとうごうざいました。
〔授業の様子〕
第1回学校説明会(体験授業①)
第1回学校説明会(体験授業①)を3日間(8月4・9・29日)にわたって実施しました!
第1回学校説明会は「情報処理」の授業を体験していただくことをメインとして、学校概要(インタビュー形式)や進路実績などを説明しました。
情報処理の体験授業ということで、コンピュータの台数に限りがあったため、人数制限を設けての実施となりました。
3日間で240組を上限として受付をしたところ、受付開始から数日で定員に達してしまうほどの人気でした。
表計算ソフト「EXCEL」の様々な機能を体験してもらい、「わかりやすかった」「楽しかった」などの感想をいただきました。商業科目の楽しさや魅力を感じてもらえたようであれば幸いです。
〔授業の様子〕
部活動体験
夏休みの期間に部活動体験を実施しました。
8月2・6・12・26日の4日間にわたり、14の部活動が中学生を対象に部活動体験を実施し、延べ100名以上の中学生が興味のある部活動の体験をしました。
参加してくださった中学生の皆さん、暑い中ありがとうございました。
第5回学校説明会
今年度最後の説明会を1月14日(土)に実施、生徒、保護者併せて約100名に参加していただきました。参加された皆様はそれぞれの説明に熱心に耳を傾けていました。
コロナ禍を考慮し会場を2会場に分けて実施しました。学校概要説明・入試説明に加え、「熊商の進路」というサブタイトルで ”進路に強い熊商” の今年度の進路実績と現3年生からの生の声を聞いていただきました。
参加された生徒・保護者から「就職だけでなく進学も明治大学や中央大学などの有名大学にも進学できるなんて知らなかった」「熊商の魅力を知って、ぜひ入学したいと思った」などの感想をいただきました。
入試まであと1か月です。中学生の皆さん、体調管理に留意して頑張ってください。
第4回学校説明会
12月10日(土)に第4回学校説明会を実施し、中学生・保護者の皆さま、約150名にご参加いただきました。
今回は学校概要説明・入試関係のほか、『熊商生の声』と題し、入試の体験談、高校生活、進路活動などについて在校生へのインタビュー形式で発表をしてもらいました。
終了時のアンケートには、『在校生の話が参考になった』『熊商のことがよくわかった』など、参加して良かったとの感想をたくさんいただきました。
ご来校いただいた皆さま、ありがとうございました。
【学校概要説明】
【3年生~進路・3年間の振り返り~】
【2年生~学校生活・部活動~】
【入試について】
【1年生~受検体験談・学校生活~】
次回の学校説明会は1月14日(土)に実施します。
今年度最後の学校説明会です。
皆さまの参加をお待ちしております。
なお、申し込み開始日時は12月14日午前9時、
このHPで申し込みを受け付けます。
第3回学校説明会
10月8日(土)に第3回学校説明会を実施しました。
今回は簿記と総合実践の授業体験を中心に実施し、約120組、200名以上の中学生・保護者にご参加いただきました。
授業体験・学校概要説明以外に、今回は在校生・卒業生の保護者3名にインタビュー形式で熊谷商業高校にお子さんを入学させての感想を伺いました。
第2回学校説明会〔追加〕(体験授業)
9月3日(土)に学校説明会をに実施しました。
今回実施した学校説明会は、夏休み中の第2回学校説明会と同じ内容で、情報処理の授業体験をメインとしするものです。
夏休み中の体験授業はコロナ禍での開催を考慮し、180組(生徒・保護者併せて360名)の定員を設けて4回に分散しての開催を予定していましたが、予想以上に申し込みが殺到し、受付早々に定員に達してしまった関係で、今回臨時に開催することとなりました。
本日の体験授業も定員いっぱいの申し込みをいただき、多くの中学生・保護者の参加(併せて約100名)のもと実施しました。
第2回学校説明会②(体験授業)
第2回学校説明会②を8月25日(木)に実施しました。
第2回学校説明会は情報処理の授業体験をメインとしするものです。
コロナ禍での開催を考慮し、8月3日と本日の2日間にわたり、180組の定員を設けて午前・午後に分散して実施しました。
前回同様、表計算ソフト「EXCEL」の様々な機能を体験してもらい、商業の授業の楽しさや魅力を感じてもらえたようです。
多くの中学生がこの体験授業に興味・関心をもっていただいているようで、2日間の説明会ともに受付開始から数日で定員に達してしまう人気ぶりでした。そこで、9月3日(土)に同じ内容での体験授業(情報処理)を追加で開催することとしましたが、追加開催の体験授業も受付開始5日目で定員に達してしまいました。
第2回学校説明会①(体験授業)
第2回学校説明会を8月9日(火)に実施しました。
今回は商業科目の情報処理の授業を体験してもらいました。コロナ禍などを考慮し午前・午後に分散、定員を設けさせていただいての実施で、生徒・保護者合計で約160名の参加をいただきました。
表計算ソフト「EXCEL」の様々な機能を体験してもらい、「わかりやすかった」「楽しかった」などの感想をいただきました。商業科目の楽しさや魅力を感じてもらえたようであれば幸いです。