・学校案内 |
熊商生の活躍や学校生活を掲載! |
高度資格取得者数(令和4年度在校生)
基本情報技術者試験 2名
ITパスポート試験 3名
日商簿記検定2級 18名
熊商ダイアリー
校外HRに行ってきました!
5月26日(金)、1年生は軽井沢・群馬方面に校外HRに行ってきました。
天気にも恵まれ、気持ち良く1日を過ごすことができました。
久しぶりのバスでの遠足となりましたが、事故やケガなく無事に終了することができ、クラスの親睦も深めることができました。
群選択の説明会を実施しました!
5月25日(木)、次年度に向けての群選択説明会を行いました。
1年生は入学してまだ2ヶ月弱ですが、進路希望や授業内容を考えて群を選択します。そのため、先生方の説明を聞く姿は真剣でした。
群選択決定に向けて、保護者の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
説明会後には、旅行委員を中心に校外HR(遠足)の事前指導を行いました。
GoogleClassroomを活用し、しおりの読み合わせや遠足当日のミッションのアップロードについて確認をしました。
ルールを守り、充実した遠足にしましょう。
新体力テストを行いました!
5月16日(火)に新体力テストを行いました!
前日の雨でグラウンド状況が心配でしたが、当日は天気に恵まれ無事外で行うことができました。
体育で積み上げたものを存分に発揮し、楽しそうに結果を話していました。
令和5年度PTA・後援会総会および支部総会
5月13日(土)PTA・後援会総会および支部総会が行われました。
支部ごとに各教室に集合し、まずはオンラインミーティングによるPTA・後援会総会が行われました。各支部の皆様のご協力により議事がスムーズに進行されました。
その後、支部ごとに支部総会が行われました。各支部とも議事の進行について工夫して運営いただきました。
PTA・後援会本部をはじめ各支部の皆様方のご協力により無事総会を終了することができました。ありがとうございます。また、新しい役員の皆様今年1年お世話になります。よろしくお願いします。
離任式が行われました!
4月28日(金)離任式が行われ、この春転出された4名の先生方が来校されました。先生方との久しぶりの再会に、2・3年生からは笑顔が見られました。
先生方の気持ちの込もったお話に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
転退職された先生方、熊商生のために熱心にご指導していただき、ありがとうございました。新天地での益々のご活躍を祈念しております。
熊商に虹が架かる
雨上がり、綺麗な虹が!
しかも、ダブルレインボー‼
幸せな気持ちになります
令和5年度授業料及び諸会費の口座振替について(お知らせ)
令和5年度授業料及び諸会費の口座振替のお知らせを「事務室」のページに掲載しました。
1年生に校歌指導を行いました!
4月13日(木)、1年生が校歌練習を行いました。
まずは、歌詞の確認を丁寧にしました。
歌う前の準備体操も欠かしません。
歌うときの目線の確認もしました。ボールを遠くに投げるときと同じです!
校歌を愛する教員による熱い指導に、生徒達も真剣に取り組んでいました。
校歌練習(2年生)
4月12日に校歌の練習をしました。
入学して1年が経過していますが、新型コロナウィルの関係でこれまで校歌練習ができませんでしたが、制限が緩和され、初めて声を出して校歌を歌うことができました。
歌詞に込められた思いも理解し、生徒たちは一生懸命に歌っていました。
部活動選び開始!
4月11日には部活動紹介がありました。それぞれの部が趣向を凝らした紹介で、楽しい時間になりました。今後部活動見学を経て、いよいよ入部となります。部活動を通して、充実した高校生活を送っていきましょう!
埼玉県立熊谷商業高等学校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は、埼玉県立熊谷商業高等学校が運営しています。以下の条件に同意の上、ご利用ください。
1 著作権について
(1)本ホームページにおけるすべての著作権は埼玉県立熊谷商業高等学校に帰属します。
(2)私的使用など著作権法上認められた場合を除き、本ホームページの内容を無断で転載・引用することは禁止します。
2 個人情報の取り扱いについて
(1)本ホームページを通じて個人情報(住所・氏名・電話番号・E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報)を収集するときには、収集の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。
(2)収集した個人情報は、「埼玉県個人情報保護条例」に基づき、適正に管理します。また、当該の目的以外では使用しません。
3 免責事項
(1)本ホームページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、埼玉県立熊谷商業高等学校は利用者が本ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、一切の責任を負わないものとします。
(2)埼玉県立熊谷商業高等学校は、利用者が本ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8 1 | 9   | 10 1 | 11 3 | 12 2 | 13 1 |
14   | 15   | 16 1 | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   |
21   | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 2 | 27   |
28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1 2 | 2 2 | 3   |